アカバナルリハコベ
<2020年5月>(小満) アカバナルリハコベ

アカバナルリハコベ
ウサギの島にやってきた。ひとしきりウサギたちと戯れて、ふと浜辺を見やれば、 見慣れないオレンジ色の小さな花が。帰化種のアカバナルリハコベだ。
暑い浜辺で、強い初夏の日差しに負けじと、力強く咲いていた。

(広島県大久野島 2019年05月25日 KP z75mm F8 sRGB WB=オート)
<= 小満 写真 b
<= 2020年立夏 目 次 2020年芒種 =>

撮影雑記:
ウサギの島として知られる、広島県の大久野島にやってきました。

ここでは、野生化した飼いウサギが島に溢れ、観光名所となっています。



また、この島は、第二次大戦時、日本軍の兵器研究施設があり、極秘で毒ガスを研究していた という負の歴史もあります。
その当時の建物の遺跡も、そこここに残っています。



ウサギと戯れ、遺跡を見ながらも、浜辺の植物が気になります。
見たことのない、オレンジ色の小さな花が目に止まりました。



いっぱいに広がって、群生しているところもありました。



帰ってから調べると、帰化植物のアカバナルリハコベだとわかりました。

ウサギも、アカバナルリハコベも、もともとはこの島にはいなかった生き物たち。
でも、すっかり馴染んで、元気に生きています。

帰化種は排除すべきだとする考え方が一般的と思いますが、私は、これだけ人の 交流が世界中に広がった今の世の中、帰化だどうだと言うことが、ナンセンスに 思えます。
彼らは、人の住む環境に適応した勝者、そう思います。
ただし、人間が繁栄している限り、ですけどね。