季節の花を二十四節気ごとにピックアップして、エピソードを添えて紹介します。
2023年〜の 「花の二十四節気5」 もご覧ください。
2019年〜2022年の 「花の二十四節気4」 はこちらです。
2015年〜2018年の 「花の二十四節気3」 もご覧ください。
2011年〜2014年の 「花の二十四節気2」 もご覧ください。
2007年〜2010年の 「花の二十四節気1」 もご覧ください。
2003年〜2006年の 「季節の一ページ」 もご覧ください(こちらは月ごとです)。
「花の二十四節気4」 (2023.01.01更新) ホームへ 撮影データ一覧 
12月上 
<大雪>
![]()
![]()
![]()
![]()
12月下 
<冬至>
![]()
![]()
ナガバ 
モミジイチゴキノクニ 
シオギクハマボウ ツルグミ ヨモギ キンミズヒキ 
11月上 
<立冬>
![]()
![]()
![]()
![]()
11月下 
<小雪>
![]()
![]()
![]()
![]()
カシワ コマユミ クロモジ エノキ ヨウシュ 
ヤマゴボウアカシデ ダンコウバイ ジュズダマ 
10月上 
<寒露>
![]()
![]()
![]()
![]()
10月下 
<霜降>
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤノネグサ アキギリ ナギナタ 
コウジュオケラ テイショウソウ キッコウハグマ ミゾソバ ユキミバナ 
9月下 
<秋分>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ショクヨウ 
ガヤツリメドハギ クサボタン メナモミ イナカギク シロヨメナ ウンラン オハラメアザミ 
8月下 
<処暑>
![]()
![]()
![]()
![]()
9月上 
<白露>
![]()
![]()
![]()
![]()
オモダカ ヤブツルアズキ ミソハギ サギソウ キノクニ 
スズカケミズオオバコ コナギ シシウド 
7月下 
<大暑>
![]()
![]()
![]()
![]()
8月上 
<立秋>
![]()
![]()
![]()
![]()
オニユリ ノギラン ハマゴウ ハマニガナ トウテイラン ヒヨドリバナ キツネノ 
カミソリボタンヅル 
6月上 
<芒種>
![]()
![]()
![]()
6月下 
<夏至>
![]()
![]()
![]()
7月上 
<小暑>
![]()
![]()
ウツギ テリハノイバラ アリマ 
ウマノスズクサクマノミズキ ハマボウフウ ササユリ アカメガシワ ジャノヒゲ 
5月下 
<小満>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハマウツボ エゴノキ タジマ 
タムラソウハナウド コゴメウツギ ニワゼキショウ ナガバ 
モミジイチゴクララ 
5月上 
<立夏>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フジ シャガ ホウチャクソウ ウラジロウツギ アキグミ メノ 
マンネングサハマエンドウ ハマボッス 
4月下 
<穀雨>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウリカエデ ウワミズザクラ アケビ オチフジ ヤマトグサ オドリコソウ ヤブウツギ コバノガマズミ 
3月下 
<春分>
![]()
![]()
![]()
![]()
4月上 
<清明>
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒメ 
オドリコソウホトケノザ ノジスミレ ヒメニラ ミヤマシキミ トキワ 
イカリソウキブシ バッコヤナギ 
1月上 
<小寒>
![]()
![]()
1月下 
<大寒>
![]()
![]()
2月上 
<立春>
![]()
2月下 
<雨水>
![]()
3月上 
<啓蟄>
![]()
![]()
シラタマ 
ホシクサ霜柱 ノリウツギ ユズリハ ロウバイ セツブンソウ ウメ ミチノク 
フクジュソウ
2022年 ↑ 
12月上 
<大雪>
![]()
![]()
12月下 
<冬至>
![]()
![]()
![]()
コナラ ソヨゴ ハルジオン フユイチゴ オオ 
イヌノフグリ
11月上 
<立冬>
![]()
![]()
![]()
11月下 
<小雪>
![]()
![]()
![]()
![]()
イタドリ コバノガマズミ ヒイラギ スズメウリ シロノ 
センダングサヤクシソウ アゼトウナ 
9月下 
<秋分>
![]()
![]()
![]()
10月上 
<寒露>
![]()
![]()
10月下 
<霜降>
![]()
![]()
![]()
マルバルコウ ヒガンバナ ガガイモ ソバ シラネ 
センキュウアッケシソウ セイタカ 
アワダチソウゴンズイ 
8月下 
<処暑>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
9月上 
<白露>
![]()
![]()
クサギ タカサゴユリ コオニユリ オミナエシ ツルガシワ フシグロ 
センノウタムラソウ シラヒゲソウ 
7月下 
<大暑>
![]()
![]()
![]()
8月上 
<立秋>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネコノシタ ダイコンソウ リョウブ ヒナノ 
シャクジョウオニユリ ウバユリ ヤブラン センニンソウ 
6月下 
<夏至>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
7月上 
<小暑>
![]()
![]()
![]()
テイカカズラ キヨスミウツボ マタタビ キササゲ ムラサキシキブ ノリウツギ ヤブカンゾウ ハリギリ 
5月下 
<小満>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
6月上 
<芒種>
![]()
![]()
![]()
ヤブデマリ キリ タニウツギ ジャケツイバラ ノイバラ ヘビイチゴ イボタノキ ミヤコイバラ 
4月下 
<穀雨>
![]()
![]()
![]()
![]()
5月上 
<立夏>
![]()
![]()
![]()
![]()
ウマノアシガタ タガラシ イズセンリョウ ツクバネウツギ ムロウ 
テンナンショウウラジロノキ シナアブラギリ ハリエンジュ 
3月下 
<春分>
![]()
![]()
![]()
![]()
4月上 
<清明>
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤマエンゴサク アリアケスミレ コスミレ タムシバ キュウリグサ スミレ カタバミ シキミ 
1月上 
<小寒>
![]()
![]()
1月下 
<大寒>
![]()
![]()
2月上 
<立春>
![]()
2月下 
<雨水>
![]()
3月上 
<啓蟄>
![]()
![]()
冬の落ち葉 ウツボグサ イイギリ ヤマモモ ケヤマハンノキ ハマジンチョウ サクラバ 
ハンノキバイカオウレン 
2021年 ↑ 
10月下 
<霜降>
![]()
![]()
11月上 
<立冬>
![]()
![]()
11月下 
<小雪>
![]()
![]()
12月上 
<大雪>
![]()
12月下 
<冬至>
![]()
ヤナギノギク キクバ 
ヤマボクチノブドウ ノササゲ イタヤカエデ ヒサカキ アラカシ スイバ 
9月下 
<秋分>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
10月上 
<寒露>
![]()
![]()
![]()
ナンバンギセル ツユクサ ノササゲ ツリバナ サンショウ コウヤボウキ ナガミノ 
ツルキケマンキイジョウロウ 
ホトトギス
7月下 
<大暑>
![]()
![]()
8月上 
<立秋>
![]()
![]()
8月下 
<処暑>
![]()
![]()
9月上 
<白露>
![]()
![]()
イソノキ ムラサキニガナ ハマボウ アキノ 
タムラソウマネキグサ クルマバナ ハマナデシコ サワギキョウ 
6月上 
<芒種>
![]()
![]()
![]()
6月下 
<夏至>
![]()
![]()
![]()
7月上 
<小暑>
![]()
![]()
マツブサ スナビキソウ クモキリソウ ヒツジグサ コウホネ ヒメサユリ オオバギボウシ ナツツバキ 
5月上 
<立夏>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
5月下 
<小満>
![]()
![]()
![]()
ユキモチソウ ウンシュウ 
ミカンマルバアオダモ ヤマシャクヤク イワカガミ タカノツメ タンナ 
サワフタギアカバナ 
ルリハコベ
4月上 
<清明>
![]()
![]()
![]()
4月下 
<穀雨>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミツマタ キンキ 
マメザクラウグイスカグラ 春麗花 ニガイチゴ イワウチワ ムベ ナベワリ 
1月上 
<小寒>
![]()
1月下 
<大寒>
![]()
2月上 
<立春>
![]()
2月下 
<雨水>
![]()
3月上 
<啓蟄>
![]()
3月下 
<春分>
![]()
![]()
テイカカズラ ヤマウルシ 冬の木漏れ日 セツブンソウ アテツマンサク アセビ シロモジ 
2020年 ↑ 
11月下 
<小雪>
![]()
![]()
![]()
12月上 
<大雪>
![]()
![]()
12月下 
<冬至>
![]()
![]()
![]()
ノジギク タンキリマメ アオツヅラフジ コナラ アキグミ ホトケノザ シロツメクサ ハス 
11月上 
<立冬>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤマラッキョウ カマツカ ヌルデ ジャケツイバラ チャノキ ヤマコウバシ ツルアリドオシ 
9月下 
<秋分>
![]()
![]()
![]()
10月上 
<寒露>
![]()
![]()
![]()
10月下 
<霜降>
![]()
![]()
アサガオ ヤマジノ 
ホトトギスアケボノソウ キバナアキギリ アキチョウジ ナナカマド ノコンギク ヨメナ 
8月下 
<処暑>
![]()
![]()
![]()
![]()
9月上 
<白露>
![]()
![]()
![]()
ミソハギ ヒゴタイ ツチアケビ ヤマボウシ ミズアオイ ヤマハギ オトコエシ 
7月下 
<大暑>
![]()
![]()
![]()
![]()
8月上 
<立秋>
![]()
![]()
![]()
カセンソウ ヤブカンゾウ トリアシ 
ショウマネムノキ ヤブデマリ タケニグサ オニドコロ 
6月下 
<夏至>
![]()
![]()
![]()
![]()
7月上 
<小暑>
![]()
![]()
![]()
ユクノキ サツキ ツチアケビ ウチョウラン ドクダミ バイケイソウ ヤマブキショウマ 
6月上 
<芒種>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スカシユリ アサツキ ミヤコグサ ハマ 
ベンケイソウキリンソウ ヤマグワ オオナルコユリ 
5月下 
<小満>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヤマブキソウ コアジサイ ヤマボウシ ミヤマ 
ナルコユリエゴノキ ガマズミ ウツギ 
5月上 
<立夏>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミツバアケビ ヒトリシズカ ナニワイバラ コウゾリナ シロツメクサ オオジシバリ モチツツジ 
4月上 
<清明>
![]()
![]()
![]()
4月下 
<穀雨>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミヤマキケマン オオ 
タチツボスミレコバノ 
ミツバツツジゼンマイ ハルジオン オオバキスミレ イワガサ イチリンソウ 
1月上 
<小寒>
![]()
1月下 
<大寒>
![]()
![]()
2月上 
<立春>
![]()
2月下 
<雨水>
![]()
3月上 
<啓蟄>
![]()
3月下 
<春分>
![]()
![]()
コガマ セイタカ 
アワダチソウウツギ タカノツメ ハマジンチョウ イヌノフグリ ミノコバイモ ユキワリイチゲ 
2019年 ↑ 
「花の二十四節気4」の画像は1155×768のJPEGファイルにしています。
著者コメント:
「花の二十四節気」は2007年〜2010年の第1集、2011年〜2014年の第2集、2019年〜2018年の第3集が完了しました。
そして、2019年から第4集に突入です。
前年のストックからの選出、またはそれ以前の蔵出しというスタイルで、今集も続けてゆきます。
2020年、2021年と多めにアップしてきましたが、それでもストックが溜まっているので、2022年は大放出の予定です!