ウンシュウミカン
<2020年5月>(立夏) ウンシュウミカン

ウンシュウミカン
以前は、実家でミカン作りをしていて、出荷もしていた。
だが、ひどいシカの食害に遭ってからは、わずかに自家用に作るのみとなった。
それでもミカンは、変わらず白い花をつけ、実を生らせてくれる。

(愛知県新城市 2016年05月04日 K-1 50mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立夏 写真 a 立夏 写真 c =>
<= 2020年穀雨 目 次 2020年小満 =>

撮影雑記:
静岡県西部の浜名湖のほとりの三ケ日は、有名なミカンの産地です。
冬場も雪はほとんど降らず、比較的温暖な気候なので、ミカンの栽培ができるのです。

私の故郷、新城は、県境を挟んで三ケ日と隣接していますが、やはり雪の少ない気候なので、 ミカンの栽培ができます。

かつては、私の実家を含む数軒のミカン農家があり、新城ミカンとして出荷していましたが、 高齢化による人手不足に加え、サルやシカの食害に遭ったのが致命的で、ほとんどやめてしまい、 わずかに自家用として栽培されているのみです。

最初に遭った食害は、サルによるもので、せっかく実った実が食べられてしまいました。
次に遭ったのが、シカの食害です。なんと、葉っぱが食べられてしまいました。

これが、シカの食害に遭ったミカンです。
青々と茂っているはずの葉が、ほとんどありません。わずかに上の方にあるのみです。



葉っぱの新芽が出ていいるには出ていますが、放っておけば、また、食べられてしまうでしょう。 そんなことが続けば、木が枯れてしまいます。

さすがに、ミカン栽培を続けていく意欲も無くなり、やめざるを得ませんでした。

自家用に残った木も、寿命が来たのか、次々と枯れています。
帰省の折にこんな花が見られるのも、あと、数年かもしれません。