ヤマコウバシ
<2019年11月>(立冬) ヤマコウバシ

ヤマコウバシ
穏やかなオレンジ色の紅葉に、長い柄をつけた黒い小さな実が生っている。
何の木かわからないまま写真に撮り、帰ってから調べると、ヤマコウバシとわかった。
図鑑で、名前だけは覚えていたが、やっと、実物とリンクした。

(兵庫県篠山市 2018年11月10日 KP z98mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立冬 写真 e 立冬 写真 g =>
<= 2019年霜降 目 次 2019年小雪 =>

撮影雑記:
地味目なオレンジ色の紅葉でしたが、逆光に透かすと、とてもきれいでした。
小さな実もかわいらしい。

これが、ヤマコウバシという木なんですね。

アップの写真。黒っぽい実の様子が、よくわかると思います。



こちらは、少し引いた写真。
けっこう、たくさんの実を付けています。




ヤマコウバシと言うからには、何か、香ばしい匂いがするのでしょうか?
調べると、枝を折ったり、葉を揉むと、良い香りがするから、とありました。

そして、そうか、クスノキ科だったんですね。
クスノキ科は、どの仲間も、良い香りがします。