ツルアリドオシ
<2019年11月>(立冬) ツルアリドオシ

ツルアリドオシ
苔むした斜面に、鮮やかな赤い実が生っている。ツルアリドオシだ。
近づかないと、見逃してしまうような小さな実だが、鳥たちが見つけて、 食べるのだろうか。

(京都府京丹後市 2016年11月12日 K-1 50mm F11 sRGB WB=オート)
<= 立冬 写真 f
<= 2019年霜降 目 次 2019年小雪 =>

撮影雑記:
山の棚田の脇に車を停めて、紅葉や木の実を撮りながら歩いていると、傾斜のゆるい 切通しの斜面に、ツルアリドオシの小さな赤い実が、点々と生っていました。

ツルアリドオシは、地面を這うように伸びる、つる性の植物です。
初夏のころに、これまた、小さな白い花を咲かせます。
「花の二十四節気3」の2017年6月(芒種)で紹介していますので、 このリンクからどうぞ。

必ず2輪の花が、セットで咲きます。
そして、この2輪が、1つの実になるのです。
上の写真をよく見てください。よく見ると、実に、くぼみが2つありますよね?

そんなに群生する植物でもないので、赤い実は散らばっています。
なんとか、寄り集まったところを探して、撮った写真です。