<2024年5月>(小満) | ツリバナ | ||||||||||||||||||||
ツリバナ |
|||||||||||||||||||||
川沿いの道端の斜面に、枝からぶら下がるように、細かい花がたくさん咲いていた。
ツリバナの木の花だ。 秋に色づく赤い実は知っていたが、花をちゃんと見たのは、初めてだった。 |
|||||||||||||||||||||
<= 小満 写真 b | 小満 写真 d => |
<= 2024年立夏 | 目 次 | 2024年芒種 => |
撮影雑記: 車で、何度も近場をまわっていると、ここの斜面はおもしろい草木がある、ここの土手はいろいろ花が咲く、 というポイントが幾つかできてきます。 そんなポイントのひとつである、川沿いの道の斜面で、見慣れない細かい花を見つけました。 マユミの花だ、そう思って写真に撮っておいたのですが、後から調べたら、ツリバナの花でした。 どちらも、秋に鮮やかな実を付けるニシキギ科の仲間ですが、マユミの花は4弁、ツリバナの花は5弁です。 明らかにちがうんですが、雰囲気は似てるんですよね。 少しアップ。なかなか、かわいい花です。 花がぶら下がって咲くので、吊り花。確かに、その通りの花ですね。 ツリバナは、こんな実が生ります。花より実の方が目立ちますね。 → <2020年9月>(秋分) さて、ツリバナが咲いていた川沿いの斜面には、他に、ムラサキシキブやオハラメアザミなどがあります。 2023年の初夏の頃、オハラメアザミの立派な株が育っていて、秋に咲くのを楽しみにしていたのですが…。 残念!秋が来る前に、大幅に草木が刈られてしまっていました。 道ばたですから、時々、刈りこまないと、道に覆いかぶさってしまうので、しかたないです。 また、数年したら、いろいろ、伸びてきて、花を咲かせてくれることでしょう。 |