ヤブウツギ
<2017年5月>(立夏) ヤブウツギ

ヤブウツギ
5月の帰省のときは、濃い赤色のヤブウツギの花を探すのがいつも楽しみ。
でも、花期が短く、ちょっとくたびれた花のことが多い。
今回は、久しぶりに、満開のきれいな花に出会えた。

(愛知県新城市 2017年05月03日 K-1 50mm F8 sRGB WB=オート)
<= 立夏 写真 b 立夏 写真 d =>
<= 2018年穀雨 目 次 2018年小満 =>

撮影雑記:
今住んでいる兵庫県では、あちこちの山でピンクの花を付けるタニウツギがたくさん咲きます。

ところが、故郷の愛知県三河の山では、ピンクのタニウツギはなく、代わって、濃い赤紫色の ヤブウツギが咲きます。

ちょうど、5月連休の頃に咲くので、帰省の折は、毎回のように、タニウツギを見ますし、 写真にも撮ります。

ただ、傷みやすい花らしく、パッと見にはきれいでも、写真を撮ろとよく見ると、ややくたびれている ことがしばしばでした。

しかし、ハナイカダのところでも書きましたが、2017年は、春が遅れ気味。
お蔭で、咲いたばかりの新鮮なヤブウツギに会うことができました。

満開、というより、その直前ですね。
まだつぼみもあります。




こんな風に、枝が垂れ下がって、咲いていることも多いです。




クサノオウ、ハナイカダ、ヤブウツギ。
この年の帰省は、いつもより、いろんな花が見られた気がします。