<2024年10月>(寒露) | ハマナデシコ | ||||||||||||||||||||
ハマナデシコ |
|||||||||||||||||||||
海岸沿いの道端、岩がごつごつした斜面に、ハマナデシコの濃い桃色の花が咲いていた。 花期が長い花だが、10月まで咲いているのは、暖かい土地だからだろう。 |
|||||||||||||||||||||
(和歌山県美浜町 2022年10月08日 KP z43mm F8 sRGB WB=オート) |
|||||||||||||||||||||
<= 寒露 写真 a | 寒露 写真 c => |
<= 2024年秋分 | 目 次 | 2024年霜降 => |
撮影雑記: ツルボの群落を撮影した場所の近くの道端、岩場の斜面に、ハマナデシコが咲いていました。 花期の長い花で、通常、7月〜9月くらいに咲きますが、10月になっても咲いているとは、少々驚きました。 セセリチョウが来ていました。 まわりが岩なので、ハマナデシコの花がよく目立ちます。 とってもきれいな、濃い桃色の花です。 濃いピンク色と言ってもいいのですが、れっきとした桃色という日本語の色の名前があるのに、 なぜ、ピンク色って言うんだ?ってある日、ある時、思っちゃったんですよね。 白、赤、黄、紫など、大半の色は日本語で言うのに、なぜ、桃だけピンクって言うんでしょうね? 日本語で表せない色ならともかく、日本語で表せる色(ほとんど表せると思います)は、日本語で書くように しています。 |